雨の日は
急に寒くなってきたと思ったら今度は台風が接近天気の悪いこのごろ室内で過ごす子どもたちの遊びを紹介しましょう 入れたり出したり さ 積んだり並べたり・・ いろいろなことを試して遊んでいますね。 ...
急に寒くなってきたと思ったら今度は台風が接近天気の悪いこのごろ室内で過ごす子どもたちの遊びを紹介しましょう 入れたり出したり さ 積んだり並べたり・・ いろいろなことを試して遊んでいますね。 ...
今日は市場地区の子育てイベントがあります。矢向尻手地域もその中に入ります。何をするかというと、いくつかのコーナーを作り、体を動かして遊んだり、指先を使って遊んだり、ままごとなどもキッチンからそろえてお ...
保育園の前に、チラシを2種類貼りだしました。1つは、いざという時に・・という横浜市からのもの。夜中や休日に発熱したり、けがをした時にどこに連絡すればいいのか、病院などを教えてくれる電話番号の書いたチラ ...
2歳児が毎日「にん・にん・にん」となりきり忍者の修行なるものを楽しんできました。明日は、お父さんもお母さんも忍者ごっこに参加してもらい、原っぱで暴れまわってもらおうと計画中です。お迎えに来たお母さんた ...
秋の風が気持ちがいいですね。 秋といえば何を思い浮かべますか? まずは食欲の秋でしょうか。 今は果物もいろいろなものが出回っていておいしいですね。 新米も出回っています。今年は期待できないといわれてい ...
このところ、来年度の入園希望者の方々から、見学希望の電話が 増えてきました。 その中で予約についてのご質問をよく受けます。 皆様の切実な思いが伝わってくるようです。 矢向つぼみ保育園では予約は受けず、 ...
今日お父さんが乳母車を押して夕方遅く園にいらっしゃいました。 明日一時保育をお受けしているお子さんのお父さんでした。 お母さんが緊急に手術をされたのです。 今晩一晩お父さんはお子さんと格闘でしょうか、 ...
この連休は温泉につかってゆっくりと過ごしたいと急に思い立って、 夜中に泊まれる所を探して行ってきました。 温泉を探すのにクチコミと言うのを見てみました。 私が泊まろうとしたところは賛否が真っ二つになっ ...
23日はお父さんやお母さんと遊ぼう会 この日は写真など取るのは忘れて、子供だけではなく父さんもお母 さんも童心に帰って遊んでいただこうと思います。 どんなことをするのか・・。 ーーーーーーーーーーーー ...
0歳児・・・いろいろなことに興味を持ち始めます。 タッパの蓋を閉めることは分かってきました。 自分でもやってみようかな~ でも、これがなかなかできない。 どのくらいやっていたでしょう あ~でも ...